こんにちは、レオン(@leon_pdm)です。
今回は自宅から配送するだけでモノを買い取ってくれるサービス「リコマース」の使い方についてご紹介します。
私自身、引越しの度にこの買取サービスを利用しているので、出荷から代金の受け取りまでの流れやリコマースのメリット・デメリットについて実体験を元に詳しく解説していきます。
- 部屋がモノで溢れていて困っている…。
- 処分費用がかかるよりも無料で買い取って欲しい!
- できるだけ労力をかけずに買取をしたい!
タップできる目次
「リコマース」は、自宅に居ながらモノの買取を行うことができる宅配買取サービスです。
自宅に届いたダンボールに売りたいモノを入れて、自宅から配送するだけで、査定→代金受け取りまで完了します。
一気に複数の商品でも、一つの商品だけでも配送可能で、査定金額に納得がいかなかった場合は買取キャンセルをすることができます。
もちろん、これらの料金は全て無料です。
- ダンボールの代金
- 自宅から査定に出す際の配送料
- 買取キャンセル時に自宅に返送する際の配送料
そのため、「リコマース」で買取をしてもらう際にあなたがお金を支払うことは一切ありません。
目次へ戻る「リコマース」を利用して買取をしてもらえる商品の種類は全部で15つあります。
この中のどれかに該当する商品であれば、何でも買取をしてもらえます!
- 本・漫画・雑誌
- CD・DVD・ブルーレイ・ゲーム
- デジタル家電・生活家電 (製造から5年以内)
- ホビー・フィギュア
- ベビー・おもちゃ (製造から5年以内)
- ゴルフ用品 (製造から5年以内)
- スポーツ用品 (製造から5年以内)
- アウトドア用品 (製造から5年以内)
- 楽器
- 古着・ファッション小物 (製造から3年以内)
- ブランド品
- 食品 (賞味期限半年以上)・お酒
- 宝飾品
- 金券 (使用期限3ヶ月以上)
- 美術品・家具インテリア
基本的に何でも買い取ってもらえると思ってもらってOKですが、一部の商品は買取不可だったり、買取金額がかなり安くなってしまう商品があります。
- 状態が悪い物(汚れが多い/日焼けが強い/においが強い/カビがある等)
- 壊れている物、正常に動作しない物
- 通常の使用に支障をきたす付属品が欠品している物
- 同一商品が複数(本・CD・DVD・Blu-ray・ゲームソフト)
- 大型商品(出張買取をご利用ください)
- 使用(賞味)期限が半年以内のもの
- 法令により売買や所持が禁じられているもの
- スーツケース
こちらでは「リコマース」の買取の流れをご紹介します。
基本的には自宅に届いたダンボールに買い取って欲しいモノを詰め込み、自宅に取りに来た方に渡せば全てOKです!
正直、迷うポイントは全く無いと思うので、誰でも簡単に利用できる買取サービスだと思っています。
宅配キットは無料ですので、気軽にお申込みください。
※初回利用は、身分証記載の住所のみとなります。また、宅配キットとは別に、郵送による本人確認を行います。
※本人確認の方法について詳しくはこちらをご覧ください。
届いた箱に売りたい商品を入れましょう。詰め終ったら無料で集荷に伺います。
査定が終わったらメールでお知らせします。アカウントサービスで金額をご確認ください。(自動承認の場合は除く)
査定金額にご承諾いただきましたら、すぐにメールにてAmazonギフト券(Eメールでお届け)をお送り致します。
Amazon.co.jpアカウントに登録いただき、お買い物にご利用ください。
モノを詰め込む段ボールのサイズはこちらの通りになります。
詰め込む用のダンボールはもちろん無料です。(最大5個まで)
本を売りたい方は「本・DVD用」、それ以外は「一般商品用」を選択すればOKです。
目次へ戻るここからは「リコマース」を実際に利用して感じた3つのメリットをご紹介します。
一番のメリットは、間違いなく「作業の手間が少ないこと」です。
自宅に居ながら全ての買取作業が完了するのは、断捨離や引越しをする方にはめちゃくちゃ嬉しいことですよね!
- 会員登録→発送→査定→代金受け取りまでの一連の流れが超絶簡単
- 配送料・手数料・キャンセル料が全くかからない!
- 査定完了から代金受け取りまでの時間が一瞬!
「リコマース」は、Amazon.co.jpが提供してるサービスということもあり、Amazonに登録しているアカウント情報と連携することができます。
つまり、ダンボールの配達場所や代金受け取りのための口座情報を別途入力する必要がなく、Amazonに登録している情報を元に買取から代金の受け取りをすることができます。
他の買取サービスは会員登録が必要だったり、振込先の口座番号を他の人に教えたりする必要があるため、買取までの作業がかなり面倒だったりします。
また、買取から代金受け取りまで全て自宅に居ながら完結するのもメリットの一つです。
やることは、自宅に届いたダンボールに売りたいモノを入れて、業者に手渡しするだけ!
数日後に届いた査定結果メールを確認したら全ての作業が完了します。
面倒な作業を極限まで無くして家から不要なものを無くしたい方にはとても使い勝手がいいサービスです。
一般的な宅配買取サービスは、配送料や集荷料、手数料が発生します。
メルカリなどのフリマアプリを利用されている方なら実感すると思いますが、販売手数料を数% + 配送料 ってかなり損した気持ちになりますよね…。
しかし「リコマース」は、そんな配送料や手数料が一切かからないので、査定してもらった金額100%を代金として受け取ることができます。
また査定後に「査定結果が安すぎたから買取を止める!」と買取をキャンセルしたとしても、キャンセル料や自宅までの返品配送料も一切かかりません。
自宅の必要ないモノをとりあえず「リコマース」に査定してもらって、買取金額が安いと思ったらすぐにキャンセルするという感じでOKです!
他の買取業者だと指定口座に現金振り込みで、代金が振り込まれるまで数営業日かかったり、引き出し手数料がかかったりして面倒です。
しかし「リコマース」は、Amazonと連携しているサービスなので、買取の代金はAmazonギフト券でもらうことができます。
査定結果のメールが届いたら、1分以内に代金をAmazonギフト券に変えることがでいるので、代金をもらうまでの時間が一瞬です。
他のフリマアプリのように数時間以内、数営業日以内などではなく、文字通り一瞬で代金を受け取れるのでとても安心感があります。
目次へ戻る実際に「リコマース」を利用してみて「ここは面倒…」「これはヤバイ…」と感じたポイントを4つご紹介します。
特に「代金の受け取りがAmazonギフト券のみ」という点は、現金で受け取りたい方には最も大きいデメリットになると思うので注意してください。
- 本人確認がかなり面倒
- 代金の受け取りがAmazonギフト券のみ
- 買取不可の商品がある
「リコマース」を利用する場合、初回に限り本人確認があります。
本人確認の内容としては、自宅に郵便局の方がハガキを届けに来るのですが、そのハガキを直接受け取らなければいけません。
平日自宅にいない方などは、このハガキの受け取りがめちゃくちゃ面倒だと思います…。
本人確認の作業が完了するまでに一週間ほどかかるので、すぐにモノを売りたい方は別の買取業者を探した方が良いです。
もし「2週間以内にモノがなくなれば良いな〜!」といった感じで、それほど急ぎじゃなければ問題ありません。
「リコマース」の代金受け取りはAmazonギフト券のみとなっています。
私自身はAmazonでよく買い物をするのでデメリットとは感じていないのですが、「どうしても現金じゃなきゃダメ!」という方は間違いなくこの業者は向いていないので別の買取業者を探すようにしましょう。
Amazonギフト券は、ショッピングだけでなくAmazonプライム会員の年会費にも利用できるので、「正直たくさんあり過ぎて困る…。」ということはないと思います。

買取業者もビジネスでやっているので、不良品や専門じゃないモノについては買取をしてくれません。
ただし「リコマース」は、他の業者よりも買い取ってくれるジャンルが多いので、基本的に送ったモノは買い取ってもらえる可能性が高いです。(個人の経験談より)
買取代金が無料となる可能性もありますが、衣類や家電、本などを捨てる場合はお金がかかります。
通常お金がかかるモノを無料で引き取ってくれると思えれば、問題ないかなとも居ます。
買取不可商品の返送料も無料なので、一気に複数商品を査定してもらって買取不可のモノについては、メルカリなどのフリマアプリに出品するなどが良いと思います。
目次へ戻る- 定期的に届くクーポンを利用する
- プライム会員・Prime Student会員限定のクーポンを利用する
「リコマース」を利用する際に少しでも買取金額をアップさせたい方はクーポンを利用しましょう。
会員登録をすると定期的に「買取金額20%UP」などのクーポンが配布されます。

またAmazonプライム会員(月額500円)・学生向けのPrime Student会員(月額250円)向けに会員限定クーポンも配布されるので、どちらかに会員登録しておくこともオススメします。
どちらにも無料体験期間があるので、無料体験だけ使い倒してすぐに解約するのもアリです!


私はPrime Student会員で買取金額30%UPのクーポンを使いました!
少し宅配買取と話がそれますが、Amazonには「Prime Student」というPrime会員の学割版があります。
月額250円(年会費2,450円)で、通常のプライム会員よりも多くの特典を受けれる破格のサービスです。もちろん、送料無料・日付指定便無料、プライムビデオも見放題です。
Prime Student会員が「リコマース」を利用した場合、「買取金額が30%アップする」クーポンをゲットできたので正直使わない手はないです。(クーポンは定期的に配布されるようです。)
またPrime Studentは180日間の無料体験期間もあるので、買取の30%アップだけ利用してすぐに解約しても料金は一切発生しません。
月額250円なら月に1本のレッドブルを我慢すれば払える金額で、間違いなく月1本よりも価値があるサービスなので、まずは180日間の無料体験から始めてみてください!

- 180日間の無料体験期間がある!
- 月額250円でPrime会員以上の特典が使える!
- 勿論、PrimeビデオもPrimeミュージックも追加料金ナシで使い放題!
- 無料体験期間中の解約で追加料金一切ナシ!
- 好きなKindle本が毎月1冊無料でもらえる!
- Adobeなどのソフトウェアが最大50%OFFで購入できる!
今回は、宅配買取サービス「リコマース」の利用方法や実際に利用してみた感じたメリット・デメリットについてご紹介しました。
私自身、定期的に使わないものを部屋から無くす断捨離をしているのですが、断捨離後は一気に部屋が広くなって心がスッキリするので本当にオススメです。
余計なお節介だと思いますが、目安として1ヶ月以上も利用していないモノ(着なくなった服)は積極的に断捨離した方がいいです。
「一ヶ月以上も利用していないモノ = ゴミ」だと思えば、結果的にあなたはゴミに対して家賃を払ってることになります。
大量のゴミや大きな家電を処分するのにもお金がかかるので、ゴミだと思ってたものをお金を出して買い取ってくれると思えば、こんなにいいことはないはずです。
ぜひ「リコマース」で不要なモノを買い取ってもらって、部屋を広々使ってください!
目次へ戻る

「課金.tokyo」は、Webサービスとガジェット・家電のレビューを中心に情報を忖度無しでお届けしているブログです。
「参考になった」と言う記事があったらぜひお友達にシェアしてもらえると泣いて喜びます!!
ぜひこの機会に他の人気記事もチェックしてみてください!
