【4分でわかる】AirTagって何?AirTagでできること・購入前の注意点【ただの忘れ物防止グッズじゃない】

  1. AirTagって何?
  2. AirTagを買うと何ができるの?
  3. セキュリティーとかは大丈夫?
  4. AirTagを購入する前に注意点はある?
レオン
レオン

当記事ではこんな疑問が解決するようにまとめています!

今回は先日のAppleイベントで新登場したAirTagについてご紹介します。

Apple信者&ガジェットオタクとしての視点で、AirTagは買いなのかAirTagで何ができるのかAirTagのセキュリティーはどうなのか、について徹底解説していきます。

結論から言うと、AirTagは全てのiPhoneユーザーにオススメなApple製品だと思うので、ぜひ購入をオススメします!

またApple製品以外にもガジェットやWebサービス、IT業界のキャリアなど自身の経験を元にリアルな声をまとめた記事も公開してるのでぜひチェックしてみてください!

レオン
レオン

Twitterなどでシェアしてもらえると泣いて喜びます😭 😭 😭

今なら3ヶ月(3,000円相当)無料!
公式サイト: https://www.amazon.co.jp/music/unlimited
レオン
レオン

↑こちらは5/24までの期間限定キャンペーンで、約3,000円分無料で使えるのでこの機会にぜひ!

   タップできる目次

AirTagとは

AirTagは、2021年4月のAppleイベントで新たに発表された新製品です。

【5分でわかる】Appleイベントで発表された新製品6つ【AirTag・iMac・iPad・Apple TV】

製品の価格や発売日(予約日)はこちらの通りです。

既に今日(4/21)時点で予約はできるようだったので、購入しようと思ってる方はぜひこちら(Apple公式)ページから予約をしてみてください!

項目内容
製品名AirTag(エアータグ)
価格1個29ドル
4個セットで99ドル(約25ドル)
発売日2021/4/30
筆者作成

持ち物にAirTagをつければ、iPhone上でAirTagの正確な位置を表示したり、追跡することができます。

忘れ物防止デバイスという側面もありますが、友人に自分の居場所を伝えることもできるので、防犯対策デバイスという使い方もできるようです。

サイズ感は100円玉と同じくらいの大きさで、鍵につけても、財布やカバンの中に入れてもそれほど気にならない大きさです。

位置情報をiPhoneで確認するだけでなく、AirTag自体を鳴らすこともできるので、部屋の中で財布を鍵や財布を探したい際に便利に使えると思います。

レオン
レオン

家を出る前に鍵や財布を探して電車に乗り遅れる…みたいなことがなくなりそうですね!

また、バッテリーは、充電式ではなく電池交換式なので、電池が切れたら交換する仕様になっています。

目安として、1年以上使えるバッテリーのようなので、頻繁に電池を変えるということはないようです。

AirTagのポイント!
  • 100円玉サイズの大きさ
  • AirTag自体を鳴らすことも可能
  • 1年以上使えるバッテリー(バッテリー交換も簡単)


AirTagのセキュリティーについて

AirTagで気になった点としては、知らない人や他人にAirTagを仕込まれた場合に、位置情報を追跡されるかどうかです。(知らないうちにバッグの中や車の中に入れられるなど)

こちらについての回答は、Appleの公式ページにまとめてありました。

誰かのAirTagがあなたの持ち物に紛れ込んでも、あなたのiPhoneがそれを検知してアラートを表示。見つけられない場合でも、AirTagが音を鳴らし始めるので安心です。

つまり、あなたのiPhoneと連携されていないAirTagがあなたの近くにあると、iPhone上にその旨がアラート表示されるようになっているので、すぐに気付ける仕様になっているようです。

また、電車などの人混みの中でAirTagを持っている人に囲まれたとした場合は、上記のアラートは表示されないので、iPhoneに頻繁にアラートが流れるといった心配もないようです。

AirTagを付けている友だちがそばにいても、電車の中でAirTagを持っている人たちに囲まれても、心配ありません。このアラートは、AirTagが持ち主から離れた時だけ有効になるからです。

レオン
レオン

他の人に追跡される心配は無いようです。恋人や知人であっても追跡できないのは安心ですね!


AirTagを購入する際に注意すること

AirTagを購入する際は、こちらの2つの点に注意してください。

AirTagを購入する際に注意すること2つ
  1. 「正確な場所を見つける」機能を使える端末は2種類のみ
  2. 充電が切れたらその後は追跡できない

「正確な場所を見つける」機能を使える端末は2種類のみ

iPhoneには、「iPhoneを探す機能」の他に「正確な場所を見つける機能」という機能があります。

「正確な場所を見つける」は、U1チップが搭載された端末のみiPhone11とiPhone12シリーズのみ利用できる機能です。

「iPhoneを探す」よりも、「正確な場所を見つける機能」の方がより精緻な場所へ誘導してくれるため、「近くにあるはずなのに見つからない…」といったことがなくなります。

どのモデルのiPhoneも「iPhoneを探す機能」自体は利用可能なので、AirTagと連携させることは可能です。

しかし、より正確な位置を把握する「正確な場所を見つける機能」はiPhone11とiPhone12シリーズ以外では利用不可なので、予め注意してください。


電池が切れたらその後は追跡できない

2つ目の注意点は、AirTagの電池が切れたら、その後の追跡はできない点です。

電池は1年以上持つ設計になっているようですが、電池が切れた際は流石に機能しなくなるようです。

「iPhoneを探す機能」と同じように最後のアクセス地はログとして残るので、最後に電池があった地点はiPhoneで確認できます。

レオン
レオン

電池を抜かれたりするとiPhoneで追えなくなるので、その点は注意ですね…😭


AirTagのアクセサリーについて

AirTag単体でカバンに入れたりすることもできますが、AirTagアクセサリーをつけることでカバンにつけたりすることもできます。

Apple公式からは、ラバー仕様の「AirTagループ」やHermèsとコラボした製品も登場しています。

レオン
レオン

AirTag本体よりも、AirTagアクセサリーの方が高いのはヤバいですよね…w

Apple公式アクセサリー以外にもAmazonで続々とAirTag専用アクセサリーが販売され始めているので、気になる方はぜひAmazonでもチェックしてみてください!

AirTagアクセサリーはこちら(Amazonページ) AirTagアクセサリーはこちら(Amazonページ)
レオン
レオン

Spigen仕事早いなぁ〜!!!


AirTagは万人ウケしそう!

今回は、先日のAppleイベントで発表されたAirTagについてご紹介しました。

長らく噂されてきていた製品だったので、もはやもう出ないような伝説上のApple製品だと思っていましたが、いざ出てみたら思ったよりも素晴らしい製品で感動しました。

ただの忘れ物防止グッズではなく、お子さんに身につけてもらうような防犯グッズという側面もあるので、iPhoneユーザーの方には万人にオススメできる製品じゃないかなと思います。

1つあたり3,000円と手を出しやすい商品なので、販売が開始されたらぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

私はすぐ買う予定なので、AirTagが届き次第レビュー記事もあげる予定です!おの楽しみに!

レオン
レオン

最後まで読んでいただきありがとうございました!

普段はガジェット系やサービス系、IT転職系の記事を公開しています。ぜひ他の記事も読んでいていただけると嬉しいです!


【オススメ】課金.tokyoの人気記事

できるビジネスマンに人気!
レオン
レオン

1冊目のコンテンツが無料のキャンペーン中です!あなたが好きなコンテンツを自由に選べるので、この機会を見逃しなく!

公式サイト: https://www.audible.co.jp/

「課金.tokyo」について

課金.tokyo」は、Webサービスとガジェット・家電のレビューを中心に情報を忖度無しでお届けしているブログです。


「参考になった」と言う記事があったらぜひお友達にシェアしてもらえると泣いて喜びます!!

ぜひこの機会に他の人気記事もチェックしてみてください!

課金.tokyo