
「20代のうちに転職をした方がいいか」
と聞かれたら、
「転職は万人にオススメしないけど、“転職活動”自体は絶対に20代のうちにすべき」
と答えます。
これは20代半ばで既に2回の転職した私の経験を元にした答えです。
- あの会社で働いてみたい!
- あんな業界に身を置いてスキルを磨きたい!
- 若いうちにスキルを積んで年収アップさせたい!
と考えている人は多いと思います。
しかし、当たり前のことですがスキルや実績がないと間違いなくキャリアアップの転職を成功させることは難しいです。
しかも、「あなたが行きたい会社や業界に転職することが難しい」という事実を30代半ばで知った場合は本当に悲惨です。

レオン
スキルや実績がない”30代” vs スキルや実績がない”20代” なら、可能性を信じて間違いなく若い人を採用しますよね…。
そんな悲惨な状況にならないために、私は転職活動をすることを全力でオススメしています。(こちらが質問の答えの理由です。)
転職活動自体は今のあなたのスキルや実績を客観的に見つめ直す絶好のチャンスです。
いざ転職活動をしてみたり、転職エージェントの方と無料相談してみると
- このスキルや実績では転職市場では評価されない…
- 明日から何かを変えて本業に取り組んでみよう!
- あの会社に入るためにはこんな実績をつければ可能性が上がりそう!
などの反省点や気づきをもらえます。
大切なのは、「今、気づくことができた」ということです。
早いうちに気づいて、修正して、明日から行動を変えればいくらでも転職活動を成功させることは可能です。
「でも、何をしたらいいかわからない…」という方のために、誰でも今日からできる転職活動についての記事をまとめています。
初めて転職活動をする方に読んで欲しい記事

レオン
当ブログで紹介している転職エージェントは全て無料なので、面接対策や書類添削などを使い倒すことをオススメします!