
Amazonがノイズキャンセリング付きのワイヤレスイヤホンを販売してるって知ってました?
こんにちは、レオン(@leon_pdm)です。勿論、みなさん知ってましたよね?笑
今回は、日本での販売が噂されているAmazonの完全ワイヤレスイヤホン『Amazon Echo Buds』についてご紹介します!
参考アマゾンのワイヤレスイヤフォン「Echo Buds」は、Alexaを簡単に使える点が優れている:製品レヴュー
日本では未発表の『Amazon Echo Buds』ですが、海外では既に販売されており英語でのレビュー動画がたくさんアップされています。
それらの『Amazon Echo Buds』に関するレビュー動画を元に基本スペックや見どころをまとめてみました。
タップできる目次
まず、『Amazon Echo Buds』の価格帯は$120.9(約13,000円)となっています。
※こちらは米国の販売価格なため、日本で販売された際は価格が異なる場合がございます。
他の人気ノイズキャンセリング付きの完全ワイヤレスイヤホンと比較すると約半額以下のお値段になります。
同じ価格帯で同じくノイズキャンセリング機能が付いた完全ワイヤレスイヤホンはAnkerの『Anker Soundcore Liberty 2 Pro』や『Soundcore Life P2』くらいだと思います。
追記 2021年2月12日現在だと、「Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro」か「Anker Soundcore Life A2」が間違いなくダントツでコスパがいいノイキャン付きワイヤレスイヤホンなので、気になる方はこちらもチェックしてみてください!

日本で発売されたら、瞬間的にポッちっちゃいそう…。
『Amazon Echo Buds』の基本スペックは下記の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
価格帯 | $120.9(約13,000円) |
ワイヤレス | 完全独立型ワイヤレス |
装着部分 | カナル型(密閉型) |
アクティブノイズキャンセリング機能 | 対応 |
耐汗耐水性能 | 対応 |
再生時間(イヤホン単体) | 約5時間 |
再生時間(ケースを使用した場合) | 約20時間 |
ワイヤレス充電 | 非対応 |
再生時間も他のワイヤレスイヤホンと比較しても見劣りしないくらい長時間利用可能です。
注意点としては、「ワイヤレス充電が非対応なこと」と「充電がmicroUSBである」ということです。特にmicroUSBしか対応していないのは本当に残念です。

今時、microUSBは本当に残念なポイントです…。
ここからは『Amazon Echo Buds』の見どころを2つご紹介します。
Amazon製品ならではの機能や「この価格この機能!?」と驚くような機能が『Amazon Echo Buds』には搭載されています。

まず1つ目は、「BOSEの技術を使ったノイズキャンセリング機能が搭載」されているということです。
「ヘッドホンと言えばBOSE」と言われるくらい世界中で人気のBOSEですが、ノイズキャンセリングの機能が素晴らしいことでも有名です。そんなBOSEのノイズキャンセリング技術を使って『Amazon Echo Buds』は作られています。
『Airpods Pro(¥30,580)』や『WF-1000XM3(¥24,971)』と比較している動画が多かったのですが、とは同じくらいのレベルのノイズキャンセリング機能が搭載されているようです。(流石にAirpodsProには敵わないらしいですが…笑)
『WF-1000XM3』の10,000万円以下のお値段で同じくらいの機能が使えたら買わない手はないですよね!

2つ目は、「装着したままAlexaが使用可能」という点です。
こちらはAmazonならではの機能ですね!自宅をAlexa対応のIoT端末で管理されているような方にはとても便利な機能だと思います!
例えば、私の場合は「Qrio Lock」や「SwitchBot」というスマートロック機材を自宅に設置しておりAlexa対応させています。そのため、鍵を持たなくてもオートロックや自宅の扉の鍵をスマホやAppleWatchから開けることができます。
今のところ全く不便な点はないのですが、声で開けられるようになったらスマホを取り出す必要もなくなるので、より便利に鍵を開けられるようになるはずです。

鍵をスマホで開けられるようにするのは本当にオススメです!
最後に『Amazon Echo Buds』の購入方法となります。
冒頭でも述べましたが、残念ながら『Amazon Echo Buds』は日本での通常販売を行なっておりません。そのため、どうしても今すぐ欲しい方は海外転送サービスを利用して、日本まで郵送してもらうしか方法はありません。
海外からの郵送を検討されている方は、こちらから商品ページにアクセスして購入することができます。(日本語非対応のページとなります)
『Amazon Echo Buds』は既に日本の技適を通っている製品となるので、日本で発売が開始されるのも近いのではないかなと思っています。

発売されたら購入すると思うので、レビュー記事も楽しみにしていてください!
注目記事 【ジャンル別】audibleの無料期間で聴くべき本9選【ビジネス・自己啓発】
参考記事 【2回目も対象?】audibleのお得なキャンペーン【1冊無料】
関連記事【リアルタイム翻訳可能!?】Google製のワイヤレスイヤホン『Pixel Buds』を徹底解説

1冊目のコンテンツが無料のキャンペーン中です!あなたが好きなコンテンツを自由に選べるので、この機会を見逃しなく!
「課金.tokyo」は、Webサービスとガジェット・家電のレビューを中心に情報を忖度無しでお届けしているブログです。
「参考になった」と言う記事があったらぜひお友達にシェアしてもらえると泣いて喜びます!!
ぜひこの機会に他の人気記事もチェックしてみてください!
